ダンディドラゴンのファンの皆様、あらためてこんにちわ??
ダンディは昨日少しオーバーワークのために、足腰が痛く!今朝は少し遅めの10:00に”舞阪宿”をスタートしました。昨日のロスタイムを取り戻すために、少しピッチを上げようとしたが足が思うように動かず!!ペースダウンしながら歩いています。
舞阪の街中に入っていきますと、浜名湖名産の”シラスや青海苔や鰹節削り”などが美味しそうに、店先に並んでいたので中に入ってみました。
お店の名前が”堀内商店”で、とっても気さくなおかみさんで、”どうぞゆっくりとみていってください”とやさしく声をかけられれば、ついついお願いしますと!! 娘と娘の友人に宅配をしてもらいました。
少し歩くともう有名な浜名湖で、ここで先ほどの”シラスや青海苔”が取れるのだなと思いました。 浜名湖を見ながら先に進んでいるのだが、
なかなか”新居宿”に尽きません! 12:15分にようやくたどり着き周辺の写真を撮りながら、空腹を癒すために近くの食堂に入りました。
甘味処でしたが、結び定食があったのでそれを頼みましたが丁度いいくらいの量で、少しの休憩をとり13:00に次の目的地である”白須賀宿”
に向かった。5kmくらいは、ただただ平坦でこれが結構疲れます! まもなく潮見坂に差し掛かり、急な坂を上りきったところに”潮見坂”の看板が表示されていた。少し歩いていったとこが”白須賀宿”で、今尚昔の面影を随所に残していた。
15:00に通過した。合わせて13kmを歩いたが今日の最低の目標値の”二川宿”までもう6km・・・・。17:00頃にはつくでしょう!!
ただひたすら、キャベツ畑の真ん中を二川に向かった歩いた。 かなり日も落ちてきてきたが、今日は一日中温かく天候は快適だった!!
二川宿に16:30ごろに着いたが、この宿場は結構にぎわっていたのか名跡がところどころに残っており、特に本陣の建物は現物が残っているのか、相当に大きい本陣だった!! 宿泊の関係で又浜松に引き返さないといけないので、列車に乗って浜松に引き返した。
丁度、18:00に宿に着き本日の予定終了です!! 早速に机につきブログの整理に没頭しているところです!!