第4弾の3日目ともなると疲れも出てきます!!
今朝は珍しく7:10分に目が覚めた。(いつもは5:00頃)
でも初志貫徹!!”とにかく歩くこと””人とのふれあい・地域とのふれあい””歴史の検証”を声を出して唱和すれば”よーし”と気合が入ります!
今日は、二川~吉田~御油~赤坂宿の19km踏破の予定でしたが、(社員より3^4月は仕事が忙しいので2月にゴールしてくださいとプレッシャーがかかったいます)以上のようなことで、少し距離を伸ばし7km先の”本宿”間での合計”26km”歩きました。
途中にいろんな思いをもって歩いている人たちに出会います!! ”こんにちわ”の掛け声で挨拶を交わすと、直ぐになれて、写真をとってくれるー(お互いに)となじみます。
龍男の場合は、はっきりしています。(上の3項目)
でも今回歩いていて一番うれしいのは、健康状態がすこぶる良いことです。(かなりの負荷をかけているせいもありますが・・・。)
それと気持ちと心と頭がクリーンになることです。要するにいろんなアイディアが浮かんできます。(今後に生かせそうです)
70歳を過ぎて頑張らなくてもいいけど、やれるうちはいろんなことにチャレンジするのもいいかなと思っています。
まずは、元気に踏破することを念じながら今日の工程は終わります。(明日は:藤川宿~岡崎宿の予定)
今日の経過は下の写真をご覧になってください。