今日は、府中宿~丸子宿~岡部宿よ行程です!!(約15km)
昨日の疲れがあるので、今朝はゆっくりと、9:00の出発! まず、駿府城に出かけて雰囲気を確かめていざスタート!!
約3kmで安倍川に到着。 以前から立ち寄ろうと思っていた安倍川もちの本舗”石部や”に立ち寄りました。
間口は狭いのでたいしたことは無いなと思いきや、何とおくに入ってみると小さい店に所狭しと満員御礼くらいの人でごった返しでした。
有名な店なので、店先でお互いに写真の取りあいこ!こういうときは直ぐに打ち解けるものだ!
富士川と同じくらいの大きい安倍川を渡り、一目散に”丸子宿”に向かって歩きました。1時間くらいでつきましたが、ここも又、とろろ汁で有名な”丁子や”さんについた。 同じく店先には長だの列!! 待つこと久しく30分くらいで順番が来ました。
直ぐに自慢の”とろろ汁定食”を頼んだ。出てくるまでにかなりの時間がたちましたが、とても美味しく流し込むように食べました。
13:00ごろに一路岡部宿に向かった。距離は約8kmと長い上に、山坂のきつい”宇津の谷峠”が控えており、難所の一つであった。
足首にそろそろ負担がかかり始めたので、歩き方に注意しながら歩いた。
今日の宿泊先の岡部宿の”きくや旅館”に16:00に無事ついた。早速に風呂に入りその後整理ごとの、ブログと日記の整理に入りました。
とっても気さくな女将さんで、嫁や孫の話をしながら楽しい夕食をさせてもらいました。(夕食のスーパードライは最高です!!)