2014年09月23日

ダンディドラゴン東海道53次 第2弾!!

パート 2
昨日の後半をブルグします。
沼津~原~吉原は、富士山の見える絶好の場所だそうです。天候も良いし大いに期待していましたが、なんと富士山のところだけ入道雲がかかり、まことに残念!!
20kmに及ぶ千本松べりを歩くこと4時間!!行けども行けどもといった感じ。とうとう富士山の左右(愛宕山)はよく見えるけれど・・・・。
吉原に入ると有名な”左富士”をみる場所が、最初の”吉原宿”でした。
とにかく、昼飯も食べずに(食べるところが無いところ)延々と歩きぱなし・・・。吉原の中心についたのが17:00。早速宿を探したけれど少ない町で、お店の人に尋ねてようやくビジネスホテルが一軒ありました。まあまあこぎれいなホテルでそこにとまることにしました。
夜は、近くの居酒屋で駿河湾で上がった刺身でいっぱい(金目だいほか=おいしかった)やりました。コインランドリーもあったので、たまったものを早速クリーニング!!

写真をアップしょうと打ち込んでいるのだけれどうまくいかない??
申し訳ありませんが出発の時間がありませんので今朝はこの辺で失礼(本当に失礼!!)・・・・。

P1030183.JPG P1030184.JPG P1030189.JPG P1030191.JPG

P1030193.JPG P1030182.JPG  P1030179.JPG P1030176.JPG


ダンディドラゴンより
posted by dandylion at 07:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 東海道53次踏破 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。